世田谷散策記 ~せたがや地域風景資産~

せたがや地域風景資産 No.1-32

祖師谷中橋

仙川にかかる祖師谷中橋は、控えめなデザインにすることで周りの風景にさりげないアクセントを付けている。また仙川沿いの遊歩道では、川の風景に対して住宅を閉じないような工夫がされていて、親しみのある風景をつくっている。

・場所 :上祖師谷2丁目~6丁目に架かる橋
・関連団体:祖師谷中橋の会
・備考 :ーーー

***  このページの内容  ***

line line

広告

* 祖師谷中橋について *

仙川と駒大のグラウンドの写真
仙川と駒大のグラウンド

川沿いにグラウンドがあります。今まで何個のボールが仙川に流れていったのでしょう・・・。

滝坂道が仙川と交わる部分に架けられている橋は宮下橋で、その近くの丘にせたがや百景に登場する上祖師谷神明社があります。

境内の街道沿いに石橋供養塔が置かれていて、古くから街道にあり、人々のために役立ってきた宮下橋の供養が行われてきました。

この宮下橋の北側には駒澤大学の野球練習場と祖師谷寮があり、練習時間に通りかかると選手の掛け声とノックの音が響いてきます。

駒大といえば正月の箱根駅伝が有名ですが、野球部も以前はそこそこ強かったように記憶しています。

最近はどうなっているのでしょうか。よく分かりませんが、2014年には駒大野球部出身のDNAの中畑監督と広島の野村監督が采配を振るっていたので、プロ野球界ではエリート校?なのかどうか知りませんが、それなりの野球部と言えるのではないでしょうか。

上祖師谷神明社のお祭りのときに何人かの野球部員が狩り出されているのはこの地域ならではと言えるかもしれません。

仙川 祖師谷中橋の写真
祖師谷中橋

ガラスがはめ込まれたアーチが特徴の橋です。

この宮下橋の少し上流側、ちょうどグラウンドの裏手の道に祖師谷中橋がかかっています。

この橋は西側の部分にガラスのタイルを利用したアーチが取り付けられているのが特徴です。

公衆トイレなど水場でよく見る感じのデザインなのでそう感じるのかもしれませんが、清潔感があるというか、ちょっと涼し気な感じを受けます。

祖師谷中橋 橋のある風景の写真
橋のある風景

橋の奥にある建物は個人のお宅です。

アーチ部分の背後にはおしゃれな洋館が建てられています。

最初は何かの施設というか、この橋と関係あるのかと思ったのですが、近づいてみると個人のお宅でした。

橋に合わせて建てたものなのでしょうか。その辺の事情はよく分かりませんが、門のところにデザイン賞だったかかのプレートが誇らしげに飾られていました。

対岸から眺めると、この家のために祖師谷中橋が架けられたように見えるぐらいよく風景にあっています。笑

祖師谷中橋からの仙川の眺めの写真
祖師谷中橋からの仙川の眺め

ありふれた都会の川といった感じです。

1990年頃から始まった仙川の大規模な治水工事で、流域の多くの橋が架け替えられることになりました。

この祖師谷中橋は、その際に世田谷区で計画された「仙川6橋の橋作りプロジェクト」の一つとして架けられました。

あまり詳しくは分かりませんが、この「仙川6橋の橋作りプロジェクト」は行政サイドの都合によって途中で中断になったようです。

実際この付近の橋が目を引くほどデザイン性に飛んでいるわけではなく、黒橋や灯篭が置かれている宮前橋ぐらいが少し特徴あるといった感じです。

祖師谷中橋 アーチ部分の写真
アーチ部分

近くで見ると結構亀裂が入っています。

祖師谷中橋の設計者はステュディオ・ハン・デザインによるものです。

予めPCコンクリートの桁が設定されていて、密集した住宅地域のたたずまいに仰々しいデザインやモニュメント性は相応しくないので、個性的なデティールを散りばめた軽やかなデザインの橋となったようです。

確かにその通りですね。控えめのデザインだからこそ橋が周囲に溶け込んでいる感じがしますし、風景のアクセントになっているものの周りの景観を壊すようなことはないし、また他の橋と少し違うことで渡る楽しさがあります。

仙川沿いの遊歩道 祖師谷中橋の案内板の写真
案内板

距離がわかりやすく書かれていて、散歩に良さそうです。

仙川沿いの遊歩道の写真
仙川沿いの遊歩道

川沿いのお宅の生垣が素晴らしいですね。

仙川沿いはウォーキングコースにもなっています。祖師谷中橋付近は車道と被っていますが、少し歩くと歩行者専用の遊歩道になっています。

この遊歩道は川に面する側に植栽をするなど、川の風景に対して住宅を閉じないような工夫がされていて、川辺らしく開放感を感じられます。

また、歩きやすいように案内板が設置されていたり、目標やアクセントとなる橋もありと、雰囲気がいいだけではなく、歩くことに魅力的な遊歩道になています。

祖師谷公園の親水テラスも含めこの付近の仙川は、都会的な河川風景ではありますが、川沿いの開放感のある風景と親しみのある風景があり、けっこう魅力的な界わいとなっているように感じます。

* 感想など *

横から見た祖師谷中橋の写真
横から見た祖師谷中橋

ゲートをくぐって橋を渡るというのは気分的に楽しいものです。

仙川に架かる祖師谷中橋。そんなにお金をかけたわけではなく、ほんのアクセントのようなデザインが施されています。

面白いと感じるか、無駄と感じるか、まあまあと感じるか、中途半端と感じるか、この橋を見て何を感じるかは人それぞれですが、結構意見が分かれるんじゃないかなと思います。

私的にはアーチ状のゲートをくぐることで橋を通過したような感覚は遊び心があっていいように思います。こういった日常の些細なことに遊び心を感じる心の余裕は欲しいものです。

それに個性的な橋がない世田谷。橋を渡ることに何かを感じされてくれるようなこの橋はなかなか面白い存在だと思います。

もし「仙川6橋の橋作りプロジェクト」が遂行されていれば、雰囲気のいい仙川沿いの遊歩道の散策がもっと素晴らしいものになっていたのに・・・と思うと、ちょっと残念です。

ー 風の旅人 ー

広告

* 地図、アクセス *

・住所上祖師谷2丁目~6丁目に架かる橋
・アクセス最寄り駅は京王線千歳烏山駅、仙川駅。駅から離れています。
・関連リンクーーー

広告

***   類似・関連項目   ***

***   関連カテゴリー   ***

広告

広告

<せたがや地域風景資産 No.1-32 祖師谷中橋 2011年5月初稿 - 2018年9月改訂>