* 地下霊場でお遍路を巡れる玉川大師について *
解説、感想につきましては今後時間を見つけて制作し、順次公開していく予定にしています。今しばらくお待ちくださるようお願いします。
世田谷散策プラス No.29
慈眼寺の坂下にある玉川大師には一度に四国88ヵ所と西国33番巡りを回れてしまうといった大きな地下霊場があり、パワースポットとして人気があります。
・場所 : 瀬田4-13-3
・備考 : ーーー
インパクトがあります。
本堂の位置が高くなっているのがミソです。
下駄箱がでかいです。多くの人が訪れるのでしょうか。
繭玉のような地蔵様が沢山掛かっていました。
本堂脇に並んでいます。
これも本堂脇にあります。
ペットの供養に訪れる人もいるようです。
目が怖いです。目を合わせたくないです。
色々なものが置いてある寺です。
現在では撮影禁止なので一枚だけ参考に
(*昔は撮影禁止ではありませんでした。)
解説、感想につきましては今後時間を見つけて制作し、順次公開していく予定にしています。今しばらくお待ちくださるようお願いします。
広告
<世田谷散策プラス No.29、地下霊場でお遍路を巡れる玉川大師 2015年8月初稿 - 2015年8月改訂>