世田谷散策記 世田谷散策プラスのバーナー
丸子川と六郷用水跡の案内板の写真

世田谷散策プラス No.35

丸子川と六郷用水(次大夫堀)跡

六郷用水は世田谷で最初に造られた農業用水ですが、世田谷では小泉次大夫の功績を称えて次大夫堀と呼んでいました。今では次大夫堀公園、丸子川にその面影を残しています。

・場所 : 喜多見から玉堤にかけて
・備考 : ーーー

*** 丸子川と六郷用水跡の写真 ***

次大夫堀公園民家園の写真
次大夫堀公園の石碑と田んぼ

小泉次大夫巡検図です。

次大夫堀公園民家園の写真
次大夫堀公園の水路

園内には六郷用水が再現されています。

丸子川と六郷用水跡の写真
六郷用水跡の碑

 解説板とともに置いてありました。

丸子川と六郷用水跡の写真
水神橋付近の公園

ここにも小さな記念碑が置かれています。

丸子川と六郷用水跡の写真
丸子側の様子

水神橋付近です。 

丸子川と六郷用水跡の写真
丸子側の桜並木

まだ若木なので何年か後にはいい風景になっているかも。

丸子川と六郷用水跡の写真
アジサイと丸子川

水生植物も多い川です。

丸子川と六郷用水跡の写真
岡本公園

ここでも湧水が合流し、大きな水生公園となっています。

丸子川と六郷用水跡の写真
大蔵通り

ここは桜がきれいです。

丸子川と六郷用水跡の写真
治大夫橋

旧大山道、二子玉川の商店街へ続いています。

丸子川と六郷用水跡の写真
野毛付近の桜並木

川自体は趣がないですが、周辺の雰囲気はいいです。

下馬の西澄寺と武家屋敷門の写真
善養寺の大日橋

丸子川で一番目立つ橋です。

丸子川と六郷用水跡の写真
多摩川への放流地点

谷沢川とともに合流します。

丸子川と六郷用水跡の写真
新たな丸子川の始まり

ここから河口へは新しい水が流れます。

* 丸子川と六郷用水跡について *

解説、感想につきましては今後時間を見つけて制作し、順次公開していく予定にしています。今しばらくお待ちくださるようお願いします。

広告

<世田谷散策プラス No.35、丸子川と六郷用水(次大夫堀)跡 2015年8月初稿 - 2015年8月改訂>